toggle
2022-04-07

未就園児を抱えながらHAPPYに仕事するには?

今日から次男の保育園が始まりました。

本来であれば昨日から登園のはずが、

先週の入園式で鼻水を早速もらってしまったため登園できず。
(あるあるですよね)

1日遅れのスタートとなりました。

 

まだむちむちだった頃の写真w

 

次男が生まれて4ヶ月で仕事復帰し、それから約1年経ちました。

次男を腕に抱えながら、時には背中に背負いながら

一緒に頑張ってきたなーとしみじみ。

 

未就園児が常に隣にいる状態で仕事をするのは

私にとっても初めての経験で、

イロイロと学ぶことが多い1年だったので今日はシェアしたいと思います。

題して

 

未就園児を抱えながらHAPPYに仕事するための3つの心得!

 

心得とか書くと偉そうですが、

要するに私個人の経験による感想です。

 

1、自分のパワー値を毎朝チェックする

朝起きた時のスッキリ感、爽快感、うちから込み上げてくるパワー

目に見えないものですが、このパワー値を毎朝チェックしていました。

まだ赤ちゃんなので、当然夜泣きもあります。(1歳過ぎた今もあります汗)

いわゆる産後の肥立ちと言われるママ自体の体の調子の上がり下がりもあります。

今日自分のパワーをどれだけ仕事に使えるか。

仕事がスムーズにできる状態は余剰パワーがある時だけだと思っているので、

朝の時点で元気が無かったら当然仕事はしませんし(しないと決める)

できるだけ「頑張らないように」頑張っていました。

あとは、パワーを高めるための秘儀を持っておくのも良いかと思います。

私の場合はオイルマッサージと鍼灸でした。

ヨガやピラティスでも良いと思うのですが、

やっぱり人の力を借りるというのはそれだけパワーが上がりやすいので

そこはお金をかけて行っていました。

 

2、今の自分を認めて褒める

産後は自分が色々と

「できないこと」

に意識が向きがちですが、

私は自分が

「できていること」

を意識していました。

そもそも家事や育児をしながら仕事が出来るだけでももう十分。

私の場合は、

「家事も育児もして仕事もして

長男の送迎もして本当にすごいなー私頑張ってるよー」

と呪文のように唱えていましたw

誰も認めてくれなくても、自分が自分を認められれば良いのです。

 

3、人と比べない

SNSの発達で良くも悪くも他人と自分を比べることが

簡単にできてしまう時代。

特に自営業ママは同業の方のSNSを見て自分と比べてしまいがちですが、

そんな時は

「みんなそれぞれ人生のステージがある」

と思うコト。

「自分は今は子育てという大事な大事なステージにいるんだ」

と認識することで、無駄に人と比べなくなります。

何より子供の成長は取り返せないので

いまを楽しむことが何よりも大事です^^

ちなみに、

もし万が一どうしても比べてしまうのであれば、

それは逆に自分の欲求を知るチャンス。

もしかしたらもっと仕事がしたいのかもしれません。

その時は家事や育児をアウトソースするなどして

自分の欲求を満たしてあげるのも一つですよね。

 

 

ということで、

今日は起業ママがHAPPYに仕事するための3つの秘訣をシェアしました。

何はともあれ、

未就園児を抱えながらお仕事もしているママさん。

もう十分頑張ってますよ〜

ということが1番お伝えしたかったトコロ。

 

シンク下にハマって出られないの図

 

子供の成長は待ったなし!

いまの自分を楽しみましょうね^^

関連記事